Happy My Life

日常とか技術とか

IdeaPad s10-3購入

久しぶりににPCを購入した。今回は、LenovoIdeaPad S10-3。本当は、購入して3年経過したMacBookPro15を最新のMacBookPro13インチに新調しようとも考えたが、現状に特に不満も無いのでまた次回に先送りということに(MacBookProは長く使えるマシンだね)

NetBookは小さい

なにかと出張したり気分転換に喫茶店で仕事したりする事が増えてきたので、小さくて電池の持ちがよいPCは、なにかと都合がよい、はず。

これまでは、MBP15インチを持ち歩いてウロウロしていたが、持ち運びの不便さ、電池の持たないなどの点もあってなんとかしたいなーとは思ってたので、そこでNetBookと(今さらな理由…)

ということで、Amazon.comから個人輸入することに。

購入の手順

周辺環境はUSキーボードで統一しているが、この機種は日本でUSキーボード配列のものが購入できない。なので、Amazon.comで購入してHopShopGo Homeで転送して日本へ、ことに。

このときプリインストールされているOSが英語版Windows7 Starterになってしまうのだが、速攻でUbuntu入れるのだし、この際無視。

Amazon.comに注文してから日本に届くまでは、送料が一番安くつくプランで約2週間ほど。もっと早く欲しいひとはお金積めば2,3日は早くなる。今回は急ぎでもないので、そういうプランにしたが。

気になる費用は

  • Amazon.com(本体+現地送料無料) $319.99
  • Hopshopgo(日本への送料、保険etc) $75.54

で、合計$395.53(83円換算で32900円ほど)となった。まあ、日本で同機種購入+別途USキーボードを購入したと思えば、そんなものかなと。

MeeGoが動くよ!

IdeaPad S10-3にしたのは、もともとThinkPadを愛用していた、というのもるのだが、それ以外にも「MeeGoの動作確認済機種である」というのも決め手に。

MeeGoというのは、IntelNokiaが開発している組み込み機器向けOS。立場からすると、Androidの近い(Intelが開発しているAndroidみたいなOSと言う表現も、さほど間違いではない)

Twitterのタイムライン上には、MeeGoを連呼する人が何名かいるので、そのあたりに感化されたというか、ちょっと触ってみるか、という気になった。

手持ちのBeagleBoardでもMeeGoを動作させることはできるのだが、追加投資が必要 & 動作している様子を手軽に人に見せられない、というのがあるので断念。こういうのは人に見せてなんぼだと思うので。

ほかにも、NetBookは通常のノートより動作するOSが多い(MacOSXも!)ので、動作検証、研究にも何かと役立ちそう、というのもある。

で、このあと、Ubuntuのインストールでトラブったのだが、それは次回へ。